運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-08-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

今御質問のありました、二月十三日に、統幕総括官及び陸幕副長が当時の稲田防衛大臣に対しまして陸自における日報の取り扱いについて説明したやりとり、あるいは、二月十五日、事務次官室での打ち合わせ後に、事務次官、陸幕長等防衛大臣に対しまして陸自における日報情報公開業務流れ等について説明した際のやりとりにつきまして、収集したさまざまな資料等について分析した上で、稲田防衛大臣も含めた関係者にも確認を行ったところでございます

丸井博

2017-03-31 第193回国会 衆議院 本会議 第15号

まずは、統幕幹部、陸幕長等幹部職員だけでも、大臣自身で聞き取った結果を直ちに公表し、国民に対して責任を持って説明すべきと考えます。  特別防衛監察の実施中は何も答えられないというのは、逃げの答弁以外の何物でもありません。稲田防衛大臣に、直ちに調査中間報告を求めます。この中間報告について早急に、きちんと対応すると約束してください。具体的な時期を明言していただきたく、答弁を求めます。  

青柳陽一郎

2009-03-16 第171回国会 参議院 予算委員会 第14号

さらに検討を進めまして、一月二十八日、私から統合幕僚長、海幕長等に対して、ソマリア沖アデン湾における海賊対処のための準備を指示をさせていただきました。そして、その後、統幕長部隊運用面について、また海幕長教育訓練そしてまた装備等の点について、両者の間でよく連携を取りながら準備を進めさせていただき、その進捗状況につきましては私の方に報告をさせたところでございます。  

浜田靖一

2007-05-18 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第11号

増田政府参考人 今御指摘の訓令の第五条に基づきます大臣が別に定める指針、「セクシュアル・ハラスメントをなくすために職員が認識すべき事項についての指針」でございますけれども、これにつきましては、各機関等におきまして、各機関長等、まさに、外局であれば官房長陸上自衛隊であれば陸幕長等がその指針周知徹底のための通知文書を発出いたしまして、各関係の隷下の部隊等に示しておる、部隊の長がまたそれを隊員に徹底

増田好平

1986-09-09 第106回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

国務大臣後藤田正晴君) これは誤解があるといけませんので私の考え方、そしてまたあの当時防衛事務次官、また空幕長等がお見えになった際に私からも話をしておいた事柄をお答えをいたしたいと思います。  あの種類の事件、事故というものが起きたときに、その原因がすぐにこれだとわかったときには是正措置は大変楽なんだと、これは。容易ですよと。

後藤田正晴

1984-04-11 第101回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

その後、いろいろ海幕長等から聞きますと、遺族方々も特に不平、不満があるというようではないようでございまして、遺族の皆さんの前でお約束したことは実行していきたいと考えております。  なお、このPS1の問題につきましては、まだ事故原因がわからないということでございます。そこで、特令検査ということでPS1、US1を徹底的に検査をしようということでやっているわけでございます。

栗原祐幸

1972-05-31 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

それからもう一つは、どうでしょう、こういう問題については、主として防衛庁長官責任をもって、また海幕長等とも相談をして今後誤解のないようにする、これは大事なことです。かりに録音があって、おっしゃる意味はよくわかりますが、そういうものでまたこういう公の場でいろいろやりとりをしますと、一方からいえば、またナンバーツーが非常に神経質になることがあるかもしれません。

江崎真澄

1964-12-16 第47回国会 参議院 内閣委員会 第6号

これはたしか一昨年ですか、陸幕長等が定年退職されるときに、時の総理であった池田さんが、多年の経験のあるこういう有識の士を定年退職さしてしまうのは、いかにも惜しいと、そこで昔軍事参事官というのがあった、こういうような制度を検討してはどうかというような下命があったとか、ないとか新聞などで伺っておるわけですが、こういったものに原因があって、こういう予備自衛官というような呼称が生まれてきたと思うんですけれども

伊藤顕道

1963-06-28 第43回国会 参議院 決算委員会 第10号

時間がございませんので、本日はごく二、三の点についてお伺いしたいと思いますが、大体ロッキードかグラマンかと騒がれた当初から、安全性とか低速時における運動性ないしはいわゆる滑走路の長さの不足、こういう点はF104がその当時から持っておった三つの不安であった、こういうふうに小川二佐も述べられておりますけれども、私どももその当時の内閣委員会でこういう点を重点的に、当時の赤城長官加藤官房長、あるいは源田空幕長等

伊藤顕道

1959-11-06 第33回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

初めはそういうことでなかったので、委託を引き受けておったのでありますが、途中からそういう問題になっておりますから、今陸幕長等にどういうふうに状況が変わってきたのかという報告をするように、そしてまた私のところに上申するように取り調べをさしている段階でございます。私どもといたしましては、そういう紛争の中に入りたくないのです。

赤城宗徳

1959-04-08 第31回国会 参議院 予算委員会 第21号

かつまた、私自身にいたしましても、就任以来私は、コンベヤーの102の会社代表者が私に会見を申し込んで参りましたので、私は次官、官房長防衛局長装備局長、その他空幕長等、関係の者と一緒に会見をいたしまして、常に公明にこの問題の処理をいたしておりまするし、私ども経団連における防衛産業関係方々と、私ども関係職員と、一度今後の防衛産業の問題、また防衛庁防衛装備に関する見解等についての懇談を一回いたしたことがございまするが

伊能繁次郎

1959-03-20 第31回国会 衆議院 決算委員会 第12号

廣岡政府委員 いわゆるグラマン機、これはF11F―1F、その性能向上型が日本向けである98J―11、これが昨年の四月の十二日の国防会議におきまして一応内定したという経緯につきましては、当決算委員会あるいはほかの内閣委員会等において防衛庁長官佐薙空幕長等からるる説明がございましたし、私も九月に証人として当委員会に出て参りましたときも詳しく申し上げたことでございますから、大体御了承を願っておると思うのでありますが

廣岡謙二

1958-10-06 第30回国会 参議院 内閣委員会 第2号

特にその中で佐薙調査団ということをおっしゃいましたが、これは米軍から米防空の実際について見学をいたすために招待を受けて参ったのでありますから、永盛調査団とは立場が違うのでございますが、そういう機会がございましたので、なおこれについて十分その後の資料を収集するようにということでございまして、両会社の猛運動のためにわれわれが動いたとか、あるいは佐薙空幕長等グラマン社のために非常に影響を受けてこれに傾くために

左藤義詮

  • 1